kagawagakuadmin のすべての投稿

2015年秋期わ~くわ~くスクールが開校します!

テーマは「知ろう!語ろう!考えよう!戦後70年のいまを考える」です。

日本国憲法がめざす社会とはどんな社会でしょうか?

かたや、安倍政権がめざす社会とはどんな社会でしょうか?

私たちにとって、どちらが「幸せ」になれるのでしょうか?

一緒に考えてみませんか?

あなたの受講をお待ちしております。

お申し込みは、このホームページでもできます。

チラシ01

 

 

 

 

 

 

2015年秋期わ~くわ~くスクール

 

わ~くわ~くスクール開校しました

秋期わ~くわ~くスクールが開校しました。

11月6日(木)に開校式に続いて、「青年憲法フォーラム」と題して、3人の青年の方に自分の仕事の状況や活動の内容について語っていただきました。

そして、日本国憲法について、空気のような存在で、普段は意識しないけど、平和や人権など、もっと関心を持っていかなければという意見が多く出ました。

日本国憲法が古いという人もいますが、何が書かれているのかちゃんと読んでみると、今でも大切なことが書かれているし、むしろ憲法が目指す社会を私たちがつくっていくべきではないかと思います。

まだ、3回の講義がありますので、1回でも参加してみてください。

お待ちしてまーす。

2014年秋期わ~くわ~くスクールの受講生募集!!

知ろう!語ろう!考えよう!

憲 法 を 力 に

危機をのりこえ未来を語る

日本国憲法があるおかげで日本は70年間戦争をしていません。

アメリカがたくさんの戦争をしているにもかかわらずです。

しかし「憲法改正」を声高に叫ぶ安倍政権となり、日本国憲法は本当の危機に直面しています。

私たちはこれからも日本国憲法を大切に守り、戦前の日本に帰ることのないように

学習を重ねていきましょう。

ただいま受講生募集中です。

受講申し込みは、このホームページの「お申し込み・お問い合わせ」のコーナーでできます。

2014秋期わ~くわ~くスクール 募集要項

学習の友 10月号

10月号の特集は「いま、地域がおもしろい!」

本当かな?

大型店の規制緩和・廃止により小売業の商店はつぶれ、商店街はシャッター通りと化しています。

大型店間での競争により、店舗が閉鎖された地域では、自動車を持たない高齢者を中心に「買い物難民」が増えています。

大型公共事業で活性化を図ろうとしても、地域が持続的に発展しているでしょうか?

大企業が儲けても、利益は東京の本社に集中し、税金も東京に集中して、借金だけが地方自治体と住民ののこるという、実に簡単なしくみなのに

ぜひ、学習の友10月号を読んでみましょう。

何が大切なことなのかがきっと見つかります。

あしたの風2014年10月号

学習の友201410

学習の友 9月号

学習の友9月号のテーマは、安倍「雇用改革」と新成長戦略

日本を「世界で一番企業が活動しやすい国」すると豪語した安倍首相ですが、

そうなると必然的に「世界で一番働きにくい国」になることを

私たちは学習することでわかってきます。

非正規労働者が増えてきましたが、正職員は派遣労働者にもっと置き換えられ、

気が付けば「全員派遣、生涯派遣」となり、「正職員ゼロ」という事態にもなりかねません。

そして、いくら働いても「残業代ゼロ」にしようともしています。

 

言葉のマジックによって、言っていることとやっていることが真逆なことになっている安倍首相。

「積極的平和主義」は「戦争できる国づくり」

いまだに放射能が垂れ流しの福島原発は「完全にブロックされている」

戦前の大日本帝国憲法の国へ「日本を取り戻す」

この人には、愛国心はありません。

 

また国によってだまされ、思っている方向とは違う方向へ行かせないために、

私たちは「知らなければいけない」し、「行動しなければいけない」と思います。

あしたの風2014年9月号

 

tomo201409

 

学習の友 8月号

世界から見た日本の労働ーILO・国際労働基準を生かそうー

「残業代ゼロ」というまさに奴隷状態で労働者を働かそうとしてる財界

その要望を至れり尽くせりで取り入れ、国民に「痛み」を押しつけてくる自民・公明政権

小泉政権が「自民党を壊す」と言い、「構造改革」で壊されたのは「国民が安心して暮らせる社会構造」

安倍政権が「取り戻す」と言っている日本とは、「戦前の大日本帝国憲法のもとでの日本」

日本がおかしな方向に向かっていることを隠しているマスコミ

 

「世界基準」を知ることは、私たちがよりよい生活をしていくために重要なことだと思います。

「ディーセントワーク」とは「働きがいのある人間らしい仕事」です。

①人間らしい生活を送ることのできる十分な所得があること

②社会保保護(社会保障よりもひろい概念で、家賃補助などを含む)によって労働者が守られていること

③労働基本権などの労働者の権利が守られていること

④ジェンダー平等(男女平等)を実現していること

残業なしの8時間労働(日本はILO第1条条約8時間労働制に、いまだに批准していません)

残業手当なしでも、安定した生活が送れる賃金(日本国憲法には「文化的な」ことも掲げられています)

医療費無料、教育費無料、介護なども無料、働けなくなったら生活保護は当然の権利、出産しても安心して子供が育てられる環境整備などなど

世界が目指そうとしている目標とは正反対の方向へ走っている日本の現状を、知るところからでもやってみませんか?

あしたの風2014年8月号

学習の友 2014年8月号